こんにちはみとまろです!
2021年3月ver1.9のアプデでマイデザの保存量が増えたり、新しい種類の型が追加されましたよね!
配信後すぐに注目されたのが「かおだしかんばん(顔出し看板)」
顔を出して使う以外に、意外な使い方・新しい使い方をいっぱい見たで!
ということで今回は、「かおだしかんばん」の使い方についてまとめてご紹介します♪
動画でサクッと見たいよ、って方はこちらからどうぞ!
楽しい家具の使い方については、マリオ家具のレンガブロックの記事もありますのでよかったら参考にしてみてください。
https://mitmaronomori.com/collaboration-marioかおだしかんばんの特徴と注意点
かおだしかんばんの本来の使い方は、↑↑画像のようにイラストやメッセージを書いて使います。どうぶつ住民やしずえさんになりきることができるんです^^
ネットでは、今流行っている人気アニメのキャラクターを描いたり、芸能人やアイドルグループのメッセージを入れたり…という使い方が多く見られます。
企業や団体がやっている「あつ森コラボ」みたいな感じが、個人で出来ると思います。
特徴と顔の出し方
かおだしかんばんの 特徴 についても知っておくと、飾る時に色んな工夫ができて楽しいのでぜひチェックしてください。
かおだしかんばんのサイズはキャラクターがすっぽり入るような大きさ。(縦2マス×横1マス)
通常のマイデザを家具のように置く時と同じで半マスずつ動かせて、好きな向きでくるくる位置を変えられます。
すきまなくぴったり並べられる!
また、かおだしかんばんは隣り合わせに置くことができ、しかもすきまなく並べられるんですね。
名前が「かおだしかんばん」だから一枚物として使いがちですが、壁みたいに長く広く大きくつなげて表現することができます。
顔の出し方について
かおだしかんばんの後ろ、穴と顔が重なるように立ち、Aボタンを押すと顔をはめられます。
その状態でAボタンを押すと表情がくるくると変わります!リアクションにはない表情がたくさんみられますよ^^
そばに住民がいたら近づいてきて…スマホで写真を取られることもあります笑↑↑
使う時の注意点
ただし、かおだしかんばんを使う時に注意することがあります💦
マイデザを描いたことがある方なら経験したと思うのですが、飾りながら途中で書き換えることがありますよね。
書き換えても通常のマイデザなら変更が反映されるんですが、かおだしかんばんの場合設置した後に書き換えると戻ってしまうんです。
だから毎回毎回描いちゃ置いてを繰り返すことに…。ここは今後改善されたらいいのにと思います^^;
かおだしかんばんの使い方4選!
これからレンガブロックを使った レイアウトを4つ ご紹介します。
SNSにある使い方とみとまろ自身が考えた使い方です♪
(今回ご紹介するレイアウトはすでに考えた方がいらっしゃるかもしれませんが、大目に見てやってください)
桟橋レストランを作る
- レンガやタイルを描いたかおだしかんばんを用意する。
- いくつか桟橋へ持って行き、横一列に並べる。
- 好みの家具を飾るって出来上がり!
桟橋は細長くて面積も狭いので、どうやって飾ればいいのか…難しい場所です。そんな桟橋でかおだしかんばんを使ってみましょう!
一直線に並べて置くだけで「丸い窓がある壁」を作ることができます。つまり桟橋をカフェコーナーやレストランにできるというわけです^^
こんなふうにかおだしかんばんの穴から空や海、景色も見えて、これまで出来なかった飾り方が楽しめます。
レンガやタイルのマイデザは配布している方がいらっしゃるので、探してみてくださいね♪
潜水艦や新幹線(乗り物)の窓に見立てる
今度はバスや新幹線・潜水艦など、乗り物の窓として活用します。こんなふうに飛行機の中を再現しました。↑↑
ちなみに、かおだしかんばんはシンプルなパネルと比べると高さがないので、撮影するときはカメラをかなり低く近づける必要があります。
室内で使う
この使い方はみとまろ応用編です。インテリアで使える壁紙では、外の景色を描いてあるものがありますよね↓↓
こういう外の景色を描いたデザインの壁紙って使い方のパターンが限られちゃって応用が難しいのですが、かおだしかんばんと組み合わせると楽しいと思います。
今回は手前に小物や家具を置き、木の壁に見立てて使ってみました。
朝の静かな山の景色を見るリビングができたり、
紅葉が舞うエフェクト付きの壁紙では、印象的な和風のお部屋も作れます。和風のお部屋に使ったかおだしかんばんは、裏側に注目して使ってみました。
かおだしかんばんは基本的に絵を描いて使うのですが、木目を描くとドットが潰れてつながって変な模様になるんですよね💦↓↓
裏側が木目になっているので、マイデザインを普段あまり使わない・描かないという方にもやってみてほしいです。
ドアとして使う
かおだしかんばんなので、実際にドアとして使えるわけではありませんが、丸い穴のフチを飾り枠にして取っ手を描くと、ドアとして見立てることができます。
Twitterでは、ドアのデザインを描いたマイデザインをたくさん投稿している方がいらっしゃいますので、お気に入りのものを探してみてください。
そぼくなもくせいかんばんと組み合わせて使っている方もいらっしゃいました。
【本屋さん】を作る
かおだしかんばんは、シンプルなパネルや屋台と高さがどうしても合わなくて写真を撮るのは難しいのですが、ぜひチャレンジしてみてください。
アイデアを形にできる!かおだしかんばんを使おう
いかがでしたか?たった2000マイルを払うだけで、こんなに新しい使い方ができるかおだしかんばん。
「どんな使い方ができるかな?」って工夫しながら、たくさん遊んでみてくださいね♪